弁護士費用

弁護士費用の種類

  • 記載されている金額はあくまで目安であり、実際の事件の難易度等に応じて増減する可能性があります。
  • 詳細はご依頼前にお見積りし、ご契約前に弁護士費用を明確にいたします。契約締結後に、契約書締結金額以上の弁護士費用を求めることはありませんのでご安心ください。
  • 記載されている金額は全て税込、実費別です。
  • 下記金額とは別に切手代、収入印紙代、裁判所へ納付する訴訟費用など別途実費が発生しますのでご注意ください。

相談料

相談料 来所、電話でのご相談ともに初回30分無料。
※30分を超過した場合は30分ごとに5,500円。
※2回目以降は来所・電話いずれも30分あたり5,500円(税込)。
※内容(利益相反、受任見込なし等)によって相談をお断りする場合があります。

着手金・報酬金

金銭評価可能なもの

請求額が100万円以下 請求額が100万円以上
着手金 11万円+請求額の5.5% 着手金 14.3万円+
請求額の2.2~4.4%
報酬 獲得金額*の11~15.4% 報酬 獲得金額の8.8~13.2%
追加
着手金
手続移行ごとに11万円ずつ 追加
着手金
手続移行ごとに11万円ずつ

※獲得金額は、判決や裁判上の和解及びこれに準する手続き、裁判外の和解などにおいて支払義務が認められた金額を意味し、実際に回収ができなかった場合にも成功報酬は発生します。
※判決等取得後、相手方から支払がなされない場合には別途強制執行手続きなどをご依頼ください。同執行については成功報酬は発生せず追加着手金のみで対応可能です。

© 弁護士 西川 雄介(佐野総合法律事務所所属) – 弁護士による労災事故相談室